 |
この看板を見たことはありますよね。「笹が瀬川」のあちこちで見ることができます。
この看板は、「おかやまアダプト事業」という岡山県のボランティア事業で立てられた看板です。
この看板を掲げている地域では、年2回の清掃作業などの奉仕作業をすることが決まっています。補助金が出るのかどうかまで詳しくは調べていませんが、「ボランティア事業」というからには出てもたいした額ではないような気がします。
私たちの住む地域では、笹が瀬川の土手の草刈りを年2回することになっているようで、草刈り機のガソリン代くらいは出るのかも知れませんが、水とかお茶のたぐいが出たことはありません。それらは全部自前です。というくらいのボランティア事業です。
≫続きを読む |

|
|